方程式は
「マーケティング(M)×デザイン(D)」

リ・デザインとは「もったいない」の前向きな解消。
その企業様が、すでに持っている
ポテンシャルのフル発揮を目指します。
2025年は当社創業30周年。実績は560社以上。
当社の豊富な経験と技術をお使いください。
顧客満足度の高さも特徴のひとつです。

7つの特長

  1. 企画マーケティングデザイン が得意です。むさし府中商工会議所|武蔵府中法人会 に属する会員企業です。
  2. お客様に信用され、30年目を迎えました。
  3. マーケティング」とは“当たり確率を上げる”こと、「デザイン」とは“考えを見える形にする”こと。です。
  4. 取引実績、560社以上。企業 ブランディング も担当。効果・成果をもたらすとして評判を頂戴しております。
  5. 当社は府中市が拠点ですので、地域貢献という意味合いで地元、多摩地域の企業様のお役に立ちたいと思っております。そして、府中市の企業の一員として地元に恥じませんよう高い提案力・デザイン力を広く域外の皆様にもご提供したいと思っております。
  6. 判で押したようなご提案ではなくお客様ごとのオーダーメイドです。実績(会社概要)をぜひ
  7. 代理店等を挟まない直接取引(中間マージン 発生せず)のため、割安でスムース、適正・公正な価格です

過去事例。このようなお悩みに

ホームページ制作に関する悩み

  • 「自社のホームページ。古いデザインのまま使っていて、会社のイメージが時代遅れに見える…」
  • 「ホームページをリニューアルしたいが、どこに頼んだらよいか分からない…」
  • 「デザインにこだわりたいが、何をどう伝えればいいのか分からない…」

ホームページの運用・集客に関する悩み

  • 「ホームページを作ったけど、お問い合わせが全然増えない…」
  • 「SEOやSNSを活用したいが、どうすれば効果的か分からない…」
  • 「更新が面倒で、結局放置してしまっている…」

B to B 企業様特有の課題

  • 「うちの業界は特殊だから、一般的なWeb制作会社ではうまく伝わらないのでは…」
  • 「大手に依頼するとコストが高すぎるが、小さな制作会社だと対応が不安…」
  • 「他社と差別化できるポイントをどう表現すればよいか分からない…」

経営者・担当者の方の心理的負担に関する悩み

  • 「何をどう伝えればよいか分からず、相談のハードルが高い…」
  • 「何をどう伝えれば、イメージ通りのデザインができるのか分からない…」
  • 「大手のデザイン会社は高すぎるし、個人デザイナーだとクオリティが心配…」
  • 「予算が読めず、相談するのが不安…」

企業のブランドイメージに関する悩み

  • 「デザインにこだわりたいが、何が正解か分からない…」
  • 「競合と差別化したいが、どんなデザインが適切なのか分からない…」
  • 「うちの業界はデザインにあまりこだわらなくてもいいのでは? でも、実はそれが機会損失になっているのでは…」

営業と集客の成果に関する悩み

  • 「パンフレットを作ったけど、営業に役立っている実感がない…」
  • 「商品の魅力がうまく伝わらず、選ばれにくい…」
  • 「展示会用のポスターやブースデザインが、競合に埋もれてしまう…」
  • 「デザインが綺麗でも、使いにくかったり伝わりにくかったりする…」

お客様からの声

さばききれないほど応募が来ています。3人採用できました。

ミウラ・リ・デザイン|A社様

A社(IT・システム)

「企業サイトと採用サイトの両方のリニューアルを一気に依頼しました。《ブランディング》の重要性を気づかせてくれました。その結果、さばききれないほど応募が来ていて、3人も採用できました。内定辞退率も減りましたし、企業サイトの評判も良いです」

「リデザイン?」と思ったけど「利益のリ」でもあるんですね

ミウラ・リ・デザイン|B社様

B社(サービス業)

「最初は『リ・デザインって何?』と思いましたが、いつの間にか時代の変化に取り残されていることを気づかせてくれた恩人です。MRDさんの掲げる『三方よし』にも共感しています。上っ面だけのコンサルやアドバイザーが多い最近、最も信頼している外部パートナーです」

効果的な採用サイトをありがとう!とても評判いいですよ

ミウラ・リ・デザイン|C社様

C社(商社)

「(採用サイト依頼の際)こちらが気持ちや考えを上手に伝えられなかったのですが、1を聞いて10を知るというか抽象的な発注だったのにもかかわらず、見事にカタチにしてくれた。気落ちの汲み取りと配慮が素晴らしい。安心して業務委託できました。経験値が違う。さすが」

頼りになる。心強い。最小の負担で最大の成果!確かにそうだった

ミウラ・リ・デザイン|D社様

D社(サービス業)

「開業時からずっとお世話になっています。最初にミウラさんに出会えてラッキーでした。オープン前、時間がなく泣きそうだったのですがロゴからホームページから、いろいろなデザイン物を丸ごと頼めて、無事オープンできました。事業に集中できました」

商品企画・パッケージデザインありがとうございました

ミウラ・リ・デザイン|E社様

E社(福祉)

「とにかくワンストップで何でもお願いできるのが頼もしい。そう言えば『無理です』と言われたことがないように思います(笑)。いろいろな制作物はもとより、最近では営業や売り上げのこと、人材確保(求人情報)の面でも相談しています。さすがは元リクルートですね」

看板文句の『お客様のお客様を増やす』に偽りなしだね

ミウラ・リ・デザイン|F社様

F社(製造業)

「長年のお付き合いにより、弊社の企業方針、ブランド、内情などを深く理解している点を評価。スケジュール的な無理も聞いてもらえて毎回助かっている。ここまでスピーディかつ柔軟に対応してくれた制作会社はいない。看板文句の『お客様のお客様を増やす』に偽りなしと感じている」

会社HPが魅力的なものに。うちのお客さんが増えた

ミウラ・リ・デザイン|G社様

G社(小売・飲食業)

「MRDのことは、話をして信用できると思った。どうしようかと思ったけどホームページ見て信用できそうだと思ったし、会ったら、実直そうだった。流行りのカタカナ用語で煙に巻かないし、わかりやすく丁寧に付き合ってくれるのがいい。結局は人間性。おかげで顧客も増えたよ」

代理店に頼むより安い。毎回、値段以上の仕事をしてくれる

ミウラ・リ・デザイン|H社様

H社(農林水産)

「知人の紹介で知り合い、仕事を発注。値段以上の仕事をしてくれた。代理店よりはるかに安く融通が利く。一つ作業を頼むたびに、その分、作業賃を請求されて、最終的に『おい!』ってなる会社がそれまで多かったのでミウラさんのところは良心的。以来、ずっと付き合っている。」

業務実績

過去30年の実務から、主な実績をご紹介します。
①採用・人材獲得に効果があった事例②ブランディングに効果があった事例 ③PR・宣伝・販売に効果があった事例 の3つにジャンル分けしてあります。

ホームページ|採用サイトECサイト|BtoBビジネス|IT|DX 業務|広告|宣伝|PR(広報)|パンフレット|カタログ|営業資料|商品|製品|商品パッケージ|撮影(ドローン・動画・写真)|CM制作

ミウラ・リ・デザイン|⑪スマホサイトの見直し

① 企業サイトの新設・改修・管理

ウェブサイトはPC版よりも、スマホ版が重要視されている時代です。企画デザイン・設計・構築・運営までお任せいただけます。まめな更新でも費用は格安(あるいは無料で)

ミウラ・リ・デザイン|②PRの見直し

② PR・広報作戦

商品もウェブサイトもある、広告も出稿しているのに売れ行きが伸びない。それは「話題」になっていないからでは?効果的な話題づくり、広報活動できていますか?

ミウラ・リ・デザイン|⑬デジタルデバイド格差是正

③ 採用サイトの新設・改修・管理

情報を見てもらいたいターゲットが異なるので、会社HPとは別に採用特設サイトを立ち上げるのがベストです。求職者を惹きつける効果的な採用サイトの制作・運営もお任せください。

ミウラ・リ・デザイン|④ブランディングの見直し

④ ブランディングの見直し

ブランドを改善したい・もっと良くしたい。それがリ・ブランディング(再ブランド化)。当事者であるクライアント企業様にはなかなか難しい「発見、気づき」が得意です。

ミウラ・リ・デザイン|⑤商品の見直し

⑤ 商品の見直し

商品の開発および再開発(リ・プロダクト)。「良い商品なのに売れない」というご相談は少なくありません。原因を発見し、解決まで一緒に行動して参ります。

ミウラ・リ・デザイン|⑥店舗の見直し

⑥ 店舗づくり

店舗設計・内装デザイン・施工・ツール類制作・Webサイト制作・集客・プロモーション・ファイナンス(資金調達)まで、ワンストップで丸ごとお任せください。出店までがスムーズに進みます。

ミウラ・リ・デザイン|⑦展示会戦略の見直し

⑦ 動画制作

企画から撮影・編集までワンストップで行えます。
■イベント用映像・記録動画 ■CG ■新卒・中途採用動画 ■製品・商品プロモーション動画 ■CM ■SNS動画/Youtube動画 ※具体的資料をお送りいたします

ミウラ・リ・デザイン|⑧BtoB営業の見直し

⑧ BtoB営業

商談に至るまでの戦略ストーリー、描けていますか?製品と顧客像(販売したいお客様)を教えていただければ、最短ストーリを描きます。「物語性(コンテキスト)」は重要です。

ミウラ・リ・デザイン|⑨LPの見直し

⑨ コンテンツ制作

コンテンツ(記事・写真・動画など)の見直しもお任せください。丁寧に取材・お話を伺い、最適なコンテンツを制作いたします。

ミウラ・リ・デザイン|⑩ECサイトの見直し

⑩ ECサイトの新設・改修・管理

通常ウェブサイトはもちろん、ECサイトの立ち上げ(デザイン・プログラム)と、その後の運営・更新もお任せ下さい。さまざまな料金パターン(松・竹・梅)で立ち上げ可能です。

ミウラ・リ・デザイン|①仕組みの見直し

⑪ 仕組みづくり

効果的な戦略企画、独創的なアイデア、自社内部の皆様が気づきにくい改善点の発見は最も得意とするところ。ビジネスで成果を上げるには「売り上げをつくる仕組み」が必要不可欠です。

ミウラ・リ・デザイン|⑫マーケティングの見直し

⑫ マーケティング企画

商品やサービスが売れる市場(しじょう)の発見、競合に負けないマーケティングプランが必要ではありませんか?迷わずMRDをご指名ください。

ここがポイント

ビジネス(マーケティング|用語解説)についてのブログ記事です。
アイデアやヒント、お客様に対する思いなどを感じていただけましたら幸いです。

リ・デザインとは

30年間の実務経験から、どんな企業様にも必ず!絶対に!例外なく!「もったいない」ポイントがあります。
そこを独自の視点で発見し、さらなる発展をもたらすよう仕事に取り組みます。
《リ・デザイン》とは「利(益)をデザインすると覚えてください。

X(旧Twitter)

毎日更新しています。社長アカウントではマーケティング用語、日々思うコト。
営業の人アカウントでは、企業公式としての日々のこと。気に入ったらぜひフォローを。

error: Content is protected !!